海外銀行口座開設サポート会社/WNT.Llc
将来の資産形成のための
海外口座開設をサポートします。
- 海外口座開設サポートサービス
-
当社では、モナコのプライベートバンクやラオスのJDB銀行、カンボジアのアクレダ銀行など、様々な海外銀行の口座開設をお手伝いします。
資産運用をお考えのお客様には、ご希望のライフスタイルに合わせた最適なプランをご提案いたします。
当社は、お客様の資産を守り、資産価値を高めることを目的として、丁寧かつ迅速な対応を心がけております。お気軽にご相談ください。お電話受付時間 平日9:00~18:000120-380-993
お客さまに合わせた
最適なプラン
-
- 高金利での
資産運用
-
- 普段使いに
便利な普通口座
-
- ビットコインでの
預入れも可能
お知らせ
- お知らせ
- ご案内
- 相談会日程
海外口座開設ではじめる資産形成
日本の金融機関の定期預金に、100万円を5年間運用したとしても、税引き後の利息はわずか1000円程度しか増えません(年利0.025%の場合の単利計算)。大口定期預金であれば、高金利の海外銀行の定期預金で効率よくお金を運用することができるので非常におすすめです。
-
- 海外銀行定期預金
年利6.5%の場合 -
税引き後の利息は51,795円
※100万円を1年間運用
- 海外銀行定期預金
-
-
海外銀行定期預金
年利10%の場合 -
税引き後の利息は79,685円
※100万円を1年間運用
-
海外銀行定期預金
- 資産形成で一番大切なことはリスクの分散そのための海外口座開設です
-
少子高齢化に伴う今後の日本経済への不安や財政問題などを受けて、将来的に日本だけで資産を保有することに不安を感じている人は多くいます。
これから資産運用を始めるために、一番重要なことはリスク分散を考えることです。
円という通貨の価値は世界情勢によって左右されていますので、米ドルに対して円安になれば資産価値は目減りします。外貨を保有していれば、その分は逆に資産が増えることになります。外貨預金は日本の銀行よりも金利が高いこともあり上手に運用すれば利益を生み出すことも可能ですので、海外口座を保有することは非常におすすめです。
- 長期国際分散投資で
資産を守りながら増やしていく -
日本も終戦後、新円への切り替えに伴い、預金封鎖を行った過去があります。預金封鎖を行い、保有資産に対して最大90%の資産税を課しました。
現代の日本では預金封鎖が行われる可能性は低いと言われています。しかし、決してゼロではありません。
海外銀行口座の開設を希望されているお客様の多くは、少子高齢化に伴う財政問題や今後の日本経済に不安を抱えています。
現在の新型コロナウイルス感染症の拡大による経済へ打撃で、私たちは今まで以上に、自分の資産の自己防衛について考えなければいけません。
-
- 海外銀行でも
資産を保有 -
預金封鎖などの、万が一に備えるリスクの分散
高金利の定期預金で資産運用
円安に備える
暗号資産で預け入れなどの最先端の銀行サービス
- 海外銀行でも
-
- 日本の金融機関だけで
資産を保有 -
低金利なので運用効率が良くない。
万が一、預金封鎖されたら銀行から預金が引き出せない
少子高齢化に伴う今後の日本経済への不安や財政問題
- 日本の金融機関だけで
海外銀行おすすめ一覧
-
Private Bankプライベートバンク
-
-
-
最大年利
10%
-
定期預金 預入期間
1年・3年・5年
-
最低預金額
100,000USドル
-
口座開設サポート費用
165,000円(税込)
-
-
-
ACLEDA BANK PLCアクレダ銀行
-
-
-
最大年利
6.5%
-
定期預金 預入期間
1年・3年・5年
-
最低預金額
500USドル
-
口座開設サポート費用
1,100USドル
-
-
-
Joint Development BankJDB銀行
-
-
-
年利
1.5%
-
期間
無し
-
最低預金額
無し
-
口座開設サポート費用
1,500USドル初回デポジット金額
300USドルを含む
-
-
- オンラインバンキングや
デビットカードなど便利な機能が満載 -
-
- オンラインで
口座を管理 オンラインバンキングで残高の確認やお振込みなど、自宅にいながら簡単に口座の管理
- オンラインで
-
- 高金利の
海外銀行定期預金 海外の銀行は日本の金融機関と比べて、金利が高く、預けているだけで大きなメリットです。
- 高金利の
-
- 海外口座で
リスクを分散 海外に資産を保有することで日本経済や世界情勢によって左右されない資産形成
- 海外口座で
-
- デビットカードの
発行 ATMから現金の引き出しや、VISA、MASTERなどの加盟店での決済が可能
- デビットカードの
-
- 将来の資産形成のための
海外口座開設をサポートします。 - 正しい資産運用が出来れば、リスクを分散することができ、大きな損失を出すことはありません。
将来に向けた老後の資産だけではなく、大切な子どもや孫にも資産を残し、相続することができます。
もちろん資産運用だけでなく、ビジネス用で口座を作る方もいます。
経験豊富なトップレベルのプロフェッショナルアドバイザーが、
あなたのプランに合わせた資産運用を一緒に考えます。
- 海外銀行口座のご相談はもちろん
お客様の不安やお悩み事をお聞かせください - 弊社ではお客様一人ひとりの状況に合わせたご提案行っています。
そのため、あなたが不安に思っていることや悩んでいることをお聞かせください。
ただ海外銀行の口座を開設するだけではなく、あなたが抱えている課題を確認し明らかにすることで、
私たちは本当に最適なご提案をすることができるのです。
-
-
- 自分に合う
銀行を知りたい - 将来の為の資産形成やビジネスで海外口座に振込みをしたい
-
-
-
- 上手く
資産運用をしたい - ボーナスなどのまとまった資金を上手く運用したい
-
-
-
- 老後の資金を
考えたい - 年金だけに頼らず、老後の不安に備えた資産運用を考えたい
-
-
-
- 円だけを
持つことが不安 - 今後の日本経済が不安なので、円だけではなく、米ドルも保有して不安を解消したい
-
-
-
- 金利のいいところに
預けたい - 海外の高金利定期預金で外貨を保有しながら資産形成したい
-
-
-
- ビットコインを海外銀行へ
送金したい - ビットコインなどの暗号資産を海外の銀行口座に預けたり、ATMで出金をしたい
-
- お問い合わせからお申込みまでの流れ
-
-
STEP1
-
- お問い合わせ
- 公式LINEまたはお問い合わせフォームにご登録頂き、お問い合わせ内容をお送りください。 担当者からメールにてご案内させて頂いた後、Zoomもしくはお電話で詳しくお話させて頂きます。
-
-
STEP2
-
- 必要書類の準備・口座開設
- 口座開設に必要な書類やパスポートなどを事前にご用意していただき、オンラインや郵送で銀行の口座開設を行います。パソコンの操作や書類の書き方が不安な方でもしっかりサポートしますのでご安心ください。
-
-
STEP3
-
- 口座開設完了
- 口座開設後、銀行からデビットカードが届きます。口座開設後もお客様が安心して資産形成していただけるようにサポートいたします。
-
-
- 海外口座開設や資産運用のための無料オンライン説明会
-
- 海外銀行口座開設が不安な方に
-
WNTでは海外銀行口座開設について、より詳しくお話させていただくために無料でZOOMオンライン口座開設説明会を実施しております。
海外銀行口座開設に対して抱える不安を解消し、お客様の将来の資産を守り、資産価値を高めていくお手伝いをいたします。
お客様のお悩みが解消に繋がる様、全力でお答えいたします。
ご不明な点や不安なことなどございましたらお気軽にご相談ください。
- オンライン口座開設説明会
お申込み方法 -
オンライン口座開設説明会のお申込み方法
詳しくはこちらをご覧ください。
- 実際にお申込みいただいたお客様よりたくさんの声をお寄せいただきました
-
-
-
- 最初は何から始めればいいか何もわからず、問合せしましたが、とても丁寧に対応してくださいました。
20代女性
保有資産1200万円 -
-
-
- 自分の資産状況、職業などの背景なども親身になって相談に持ってくれます。
40代女性
保有資産3,500万円 -
-
-
- わからないことを丁寧に教えてくれました。
サポートが充実していると感じました。
30代男性
保有資産1,500万円 -
-
-
- 希望する国の海外口座を取り扱っておらず残念でしたが、私に合ったご提案を頂きました。
30代男性
保有資産2,200万円 -
-
-
- パソコンの操作が苦手でしたが、オンラインバンキングの使い方を丁寧に教えてくれました。
50代女性
保有資産3,800万円 -
-
-
- 仮想通貨を投資の対象としか見ていなかったけど、口座に直接送れるのが便利です。
20代男性
保有資産1,200万円 -
-
-
- ビットコインを初めて扱いました。取引所の開設方法から送金方法まで丁寧に教えてくれて助かりました。
40代女性
保有資産2,400万円 -
-
-
- 最初は何から始めればいいか何もわからず、問合せしましたが、とても丁寧に対応してくださいました。
20代女性
保有資産800万円 -
-
-
- 自分の資産状況、職業などの背景なども相談に持ってくれます。
40代女性
保有資産3,500万円 -
-
-
- わからないことを丁寧に教えてくれました。
サポートが充実していると感じました。
30代男性
保有資産1,500万円 -
-
-
- 希望する国の海外口座を取り扱っておらず残念でしたが、私に合ったご提案を頂きました。
30代男性
保有資産2,200万円 -
-
-
- パソコンの操作が苦手でしたが、オンラインバンキングの使い方を丁寧に教えてくれました。
50代女性
保有資産3,400万円 -
-
-
- 仮想通貨を投資の対象としか見ていなかったけど、口座に直接送れるのが便利です。
20代男性
保有資産1,200万円 -
-
-
- ビットコインを初めて扱いました。取引所の開設方法から送金方法まで丁寧に教えてくれて助かりました。
40代女性
保有資産2,400万円 -
-
口座開設をしたお客様の声を一部掲載させて頂いております。
- 海外口座開設をご検討中の方から よくあるご質問はこちら
-
参加費等は頂いておりません。完全無料となります。
投資や運用する物により必要な金額に違いがありますので、最低金額については明確には言えませんが、運用資金を用意するにあたり重要なことは、あくまでも日々の生活を問題なく過ごす事ができる資産や収入と、病気・災害などの緊急事態にも備えた貯蓄が手元にあり、残った資金を活用し資産運用を行うのがベストです。
金融商品や投資商品の売り込みは一切行いませんのでご安心ください。
申し込み方法や口座の管理方法は弊社でサポートいたします。
また、日本語サポートに対応した海外銀行もございますので、英語に自信がない方でも、ご安心ください。Zoomを利用したオンライン通話での個別説明会を開催しております。
公式LINEでも対応は可能ですが、大切な資産のお話ですので、できれば顔を合わせてお話させていただければと思います。開催時間帯は平日10時〜18時となります。
1組最長1時間の枠をご用意しております。日本と同じく経営破綻や財政破綻が起こり得るケースがもちろんあります。
海外銀行でも1つの銀行に資産をまとめずに、あくまでも分散することがリスクを回避する方法です。
ペイオフ制度も銀行により異なります。 また、その国の現地語が理解できなければ開設、入出金ができない。開設時や年毎に手数料が発生する銀行もあるなど、日本の銀行とは違ったルールがあり、面倒な点もございますが、WNTではその銀行を開設するデメリットも含め、お客様にご説明させて頂いております。一定期間取引がない場合、口座が凍結される場合がございます。期間は銀行によって異なりますので、詳細についてはお問い合わせください。
銀行によっては開設ができない居住地域がございます。 詳細についてはお問い合わせください。
開設した海外口座から海外の金融商品などを購入し運用を行うことも可能ですが、WNTでは預金利率の高い銀行に預け、資産を着実に増やしていく運用と、日本から資産を移し外貨を持つ事へのリスク分散を目的に運用することを推奨しております。
他にも気になる点や質問したいことなどございましたら
お気軽にお問い合わせください。
- お知らせ
-
- 相談会のお知らせ
- 新銀行取扱のお知らせ
- その他